
“きく”ことに重点をおいた就労支援、一人ひとりの不安や希望に応じた小さな施設ならではの強みを活かした関わり、メンバーの意向を取り入れたワークショップ形式のプログラムが特徴です。
就労移行支援では珍しい、手当金を支給する就労体験があります。
一人で静かに過ごす人、他のメンバーと就職活動の情報交換をする人など、メンバー同士の距離感はそれぞれの目的に合わせて過ごしています。1日に利用するメンバーは5~7人くらいで、新しく利用する人にとっては馴染みやすい環境です。
スタッフは、精神保健福祉士、ピアスタッフ、キャリアコンサルタントや認定ワークショップデザイナーなど多彩な人材が在籍しています。